ジオラマ作成記録#8

今回は細かいディテールアップを行いジオラマを完成させました。まずトンネルポータルを設置し、向かって正面奥側にはトンネルの名前である第一保津・第二保津と書かれた看板を設置しました。その後、ジオラマを組み立てていくうえで外れてしまったフォーリッジをつけなおしたりなど細かい修正を行い、ジオラマを完成にこぎつけました。
今回二回目のジオラマ作成でしたが、二回目といえども最初はなかなかうまくいきませんでした。初回から仕事の割り振りがうまくいかず暇を持て余した部員が出てしまい、シフト制を導入し解決するなど、何度も問題に直面し解決するの繰り返しでした。この経験を生かし、来年こそは円滑に進めたいです。今回ジオラマ作成を主導していたのは高校二年生で、来年は製作にどうしても携わりづらくなってしまいます。そのため今年は後輩の育成という点に特に力を注いできました。             

Follow me!